MENU
  • NEWS
    • アート企画・ギャラリー
    • アートレンタル・販売
    • 教育事業
    • その他
  • ARTIST
  • Art Works
  • SHOP
  • SERVICE
  • ABOUT
  • CONTACT
Neo Tsukuba
  • NEWS
    • アート企画・ギャラリー
    • アートレンタル・販売
    • 教育事業
    • その他
  • ARTIST
  • Art Works
  • SHOP
  • SERVICE
  • ABOUT
  • CONTACT
  • News

【galleryneo_ / Senshu】
常行哲弘個展
hiding in water

  • 2023年8月17日
Total
0
Shares
0
0
0

【会 期】2023年8月19日(土)- 9月10日(日)
【休 廊】月火水木
【時 間】
15:00-21:00
【場 所】gallery neo_/ Senshu (旧:G’s Gallery Tsukuba)
〒305-0047 茨城県つくば市千現1丁目23-4マイコーポ二の宮101
https://goo.gl/maps/eM96mwgMjcfLFvdW6

【入 場】無料

この度、gallery neo_/ Senshu では 常行哲弘(つねゆきあきひろ) 個展「 hiding in water 」を開催いたします。

常行哲弘の画面に現れる水面、汀、みずぎわの表現はとても美しい。とても好きな色だという青、紫の色彩で満たされ、静かな、 まさに音の遮断された水の中の静寂な世界。外の世界、社会との遮断、生と死の間。汀に現れる外と内は作家の死生観とも言えるだろう。

現在の作品のモチーフは作家自身の身近な体験から生じ、そして今にいたるまで変わることのない衝動によって描き続けられている。 内在する水の中という包まれた世界は生まれた場所のような安堵感や、身近な人の死によって生まれた小さな問いであり、外と内と反復 する中で生まれる境界である。 その画面はとても繊細で、可能な限り画面から作家の存在を消すようにしているという。筆致をなくした作家不在の画面は AI によって 描かれた表面的で意味を持たない無感情なCGのようにもみえる。 裏腹に作家が不必要と考える描写は省略され必要であれば盛られ、画面に至る工程は筆だけでなく指や手で溶きのばすように描くことも あるという。大きな画面にもぐりこみ全身体で描いているのである。 次第に薄まっていく現代における死。コロナ禍において立ち会うこともできず、ふと蝋燭を消すように消えてしまう生。 私たちの理解を超えた多くの事象を濁すように社会に満ちるデジタルの万能感という虚構。

多種多様な死生観の中で、答えを見出せずにもがく我々だが、近頃よく聞く AI はいずれシンギュラリティに達し私たちを超えた存在に なるという。そして私たち人間は考える葦といわれるけれど、はたして AI も考える葦になりうるのか。 常行哲弘の若々しく純粋な作品は緩やかに遠のいている存在への再考を呼び起こしている。

この機会に、作家としての道に立ち始めたばかりの氏の瑞々しい作品群をご高覧頂ければ幸いです。


常行哲弘  Akihiro Tsuneyuki

<経歴>

2017-2021 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻
2021-2023 東京藝術大学大学院美術研究科壁画専攻
壁画第二研究室修了

【受賞・助成】
第 29 回取手市長賞
神山財団芸術支援プログラム 8 期生 (2021-2022)
令和3年度 JR 取手駅擁壁 壁画原画コンペティション 大賞
2022 年度 はなう財団奨学金 奨学生

【展示に関するお問い合わせ】
mail:info@neotsukuba.com

Total
0
Shares
Share 0
Tweet 0
Pin it 0
Previous Article
  • News

【galleryneo_ / Senshu】
INTERPLAY 14 Small works 展

  • 2023年7月22日
View Post
Next Article
  • アート企画・ギャラリー

Takuma Kamine Solo Exhibition
Elements that fill the world
上根 拓馬 個展
「世界はエレメントに満ちている」

  • 2023年9月4日
View Post
You May Also Like
View Post
  • News

【galleryneo_ / Senshu】
植田爽介展 「この星を狭めるもの」
Sosuke Ueta Solo Exhibition
What focus is on this planet?

  • 2023年9月4日
View Post
  • News

【galleryneo_ / Senshu】
INTERPLAY 14 Small works 展

  • 2023年7月22日
View Post
  • News

【galleryneo_ / Senshu】
HARASAKI Solo Exhibition
HARA SAKI

  • 2023年7月13日
View Post
  • News

【galleryneo_ / Senshu】
園 家 誠 二 個展
月 霞

  • 2023年7月5日
View Post
  • News

【galleryneo_ / Senshu】
小松冴果 個展
小川のように 静かに流れる

  • 2023年5月12日
View Post
  • News

【galleryneo_ / Senshu】
野村直子個展
土の色 山のかたち 地層の線

  • 2023年4月20日
View Post
  • News

佐藤瑞季 個展 すきまのかたち
Mizuki Sato Solo Exhibition
shapes of the interspace

  • 2023年3月18日
View Post
  • News

若手作家7人のグループ展
Day to Day

  • 2023年3月6日
Featured Posts
  • 1
    【galleryneo_ / Senshu】
    植田爽介展 「この星を狭めるもの」
    Sosuke Ueta Solo Exhibition
    What focus is on this planet?
    • 2023年9月4日
  • 2
    Takuma Kamine Solo Exhibition
    Elements that fill the world
    上根 拓馬 個展
    「世界はエレメントに満ちている」
    • 2023年9月4日
  • 3
    【galleryneo_ / Senshu】
    常行哲弘個展
    hiding in water
    • 2023年8月17日
  • 4
    【galleryneo_ / Senshu】
    INTERPLAY 14 Small works 展
    • 2023年7月22日
  • 5
    【galleryneo_ / Senshu】
    HARASAKI Solo Exhibition
    HARA SAKI
    • 2023年7月13日
Recent Posts
  • 【galleryneo_ / Senshu】
    園 家 誠 二 個展
    月 霞
    • 2023年7月5日
  • 【企画コーディネート】
    『明和電機のプロトタイプ展』in EARTH+GALLERY
    • 2023年5月31日
  • 【galleryneo_ / Senshu】
    小松冴果 個展
    小川のように 静かに流れる
    • 2023年5月12日
Categories
  • News (41)
  • その他 (5)
  • アートレンタル・販売 (5)
  • アート企画・ギャラリー (32)
  • 取扱作品 (58)
  • 教育事業 (2)

PARTNERSHIP

YACHIYO
千洲額縁株式会社
Neo Tsukuba
  • NEWS
  • ARTIST
  • Art Works
  • SHOP
  • SERVICE
  • ABOUT
  • CONTACT

Input your search keywords and press Enter.