【会 期】2025年9月5日(金)~9月21日(日)
【休 廊】月火水木
【時 間】12-19時
【場 所】gallery neo_/ Senshu
〒305-0047 茨城県つくば市千現1丁目23-4マイコーポ二の宮101
https://goo.gl/maps/eM96mwgMjcfLFvdW6
【入 場】無料
還暦過ぎのオヤジ。
時が経つのは本当に早い。オヤジは、かつて学籍番号831685筑波大学芸術専門学群の学生だっ た。筑波大学芸術専門学群に1983年に入学し留年休学を経てギリギリ125単位でなんとか89年に卒業した。当時も今も、アートってなんなんだろう?と考え、アートに関わらない人生だった ら良かったのにと時に弱気になりながらも制作を続けてきた。アートについて実は今も何もわ かっていない。そんな状態を繰り返し今に至る。
今回は、大学を卒業し母川回帰でここに戻って くるまで学生時代には出会えなかった似たもの同士・仲間とフラッチマン3世(オヤジの分身) よる展示です。世の中に馴染めず浮いてしまう浮遊層の方々、自分の本当の姿を日々模索し脱皮し ようともがいている世間からちょっと距離を置いたそんな不埒者たちによるものです。当時も今 もお聞かせできる良い話しなど一つもなく卒業してからこれといった実績もないオヤジが、学生 時代過ごした学園都市で展示することになるとは不思議な話しだ。この様な機会をくださった友田穣太郎様には感謝しかない。
榊原勝敏
___________________
榊原勝敏 Sakakibara Katsutoshi
1964 茨城県生まれ、東京都在住
1989 筑波大学芸術専門学群卒業
卒業後は個展、グループ展を中心に活動
近年の個展、グループ展
2012 Life(ギャラリーツープラス 日本橋)
Life(土澤芸術商店ぷると 岩手)
2013 ねたろう(ギャラリーツープラス 日本橋)
2015 雲乗人 うんじょうびとークラウドマン(湘南クジラ館 神奈川)
2016 浮遊層の方々 (ギャラリーカメリア 銀座)
2022 三年寝太郎ドローイング展 ーコロナ禍のアン•ドゥ•トロワー(ギャラリーカメリア 銀座)
2022 浮遊層の方々(諄子美術館 北上)
2022 3つの不思議な世界(蔵まえギャラリー 藤沢)
2023 第22回縄文コンテンポラリー展 inふなばし(飛ノ台史跡公園博物館)
2014 街角美術館2014アート@つちざわ(岩手)
2019 、23ふじさわアートフェス アートの庭
2019 旧モーガン邸庭園(神奈川) 1
【展示に関するお問い合わせ】
mail:info@neotsukuba.com